IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

CREATIVE NEWS

タピオ・ヴィルカラ 世界の果てほか展覧会情報

鋭い触覚と視覚によって生み出されるフォルム

タピオ・ヴィルカラ 世界の果て

フィンランドのモダンデザイン界で圧倒的な存在感を放つタピオ・ヴィルカラの、日本初となる大規模個展が開催。

ガラスや磁器のテーブルウェア、シルバーやステンレスのカトラリー、機内用のプラスチック製食器、照明や家具、ゴールドのアクセサリー、紙幣やグラフィックにいたるまで、あらゆる素材を用いてさまざまなプロダクトを制作したヴィルカラ。

また、神話をモチーフにしたガラスのオブジェや自ら開発した積層合板を用いたオブジェ、土や風すら味方につけるランドスケープアートには、プロダクト・デザイナーとは異なる表現者としての顔がのぞく。

さらに本展では、その静寂を愛し多くの時間を過ごしたラップランドで、溶けおちる氷に着想を得た「ウルティマ・ツーレ」(ラテン語で「世界の最北」)シリーズのガラス約300個のインスタレーションと、全長9メートルにおよぶ同名の木彫レリーフのデジタル再現を通じて、追い求めた世界の視覚化も試みる。繊細に...

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

CREATIVE NEWS の記事一覧

TDCグランプリ 早口言葉がテーマの楽曲MVで橋本麦が受賞
デザインあ展 neoほか展覧会情報
タピオ・ヴィルカラ 世界の果てほか展覧会情報(この記事です)
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2025ほか展覧会情報
中小企業に提案「東京ビジネスデザインアワード」結果発表
ラーメンどんぶり展 ほか展覧会情報
ゾフィー・トイバー=アルプとジャン・アルプ ほか展覧会情報
松山智一展 FIRST LAST ほか展覧会情報
JAA 広告 消費者が選んだ広告 味の素が2部門で最高賞
マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート ほか展覧会情報
横浜美術館リニューアルオープン記念展「おかえり、ヨコハマ」 ほか展覧会情報
没後20年 東野芳明と戦後美術 ほか展覧会情報
ACCヤングコンペ 博報堂チーム「やさい文学」グランプリに
坂本龍一 | 音を視る 時を聴く ほか展覧会情報
ブレーンTopへ戻る