現在地を教える「地図」ではなく、どちらに進めばいいかを示す「標識」

公開日:2025年3月27日

  • 高橋尚睦氏(読売広告社)

コンセプトの役割は「展開性」と「動員性」

私のコンセプトの定義は「それを置くと、動き出すもの」です。その役割は大きく2つに分けられると考えています。ひとつは《展開性》。コミュニケーションなら実施アイテムが、商品なら仕様やパッケージなどの具体的な構成要素が、コンセプトの実現に向かって連鎖的に決まっていきます。

もうひとつは《動員性》。メディアや開発チームなど、社内外の人が「見てみたい、つくってみたい、関わってみたい」と思えることです。コンセプトは言葉だけで端的に表現できるツールだからこそ、時間・空間を超えてさまざまな人をプロジェクトに巻き込んでいく力になります...

この先の内容は...

宣伝会議』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!