システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

自治体や企業からの依頼で映像制作 演出家や海外学生との共同制作も

公開日:2024年8月28日

  • 京都産業大学 外国語学部 ヨーロッパ言語学科 メディア・コミュニケーション専攻 田畑恒平ゼミ

メディア研究などを行っている大学のゼミを訪問するこのコーナー。今回は京都産業大学の田畑恒平ゼミです。

田畑ゼミのメンバー

DATA
設立 2016年
学生数 3年生14名、4年生13名
※2年生や他ゼミ生など自由参加で活動に参加する学生もいる
卒業生の主な就職先 IMAGICA、ロボット、TYOはじめ映像・音響関連企業が多い。そのほかシステムインテグレーターや、舞台俳優、声優、ミュージシャンなど

京都産業大学の外国語学部では、総合私立大学では最多となる、10の異なる言語を専門語学として学ぶことができる。また、日本語・コミュニケーション専攻には、日本語教師養成プログラムがある。

ヨーロッパ言語学科の中にあるメディア・コミュニケーション専攻では、卒業までに、英語とドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語の中から1つ、専攻語を身につけた上で、メディア・コミュニケーションに必要な表現スキル(映像、音響、ジャーナリスティックライティング、…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!