日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

企業ブランディング 求心力を生む新たな取り組み

JTB35年ぶりのグループリブランディング 「旅行会社」からの企業イメージ変革の鍵とは

JTBグループ

JTBグループは2023年4月、35年ぶりのグループリブランディングを本格始動した。売上の7割が消失したコロナ禍を経て、どのようなコミュニケーションで、「旅行会社」という社会的イメージを「交流創造企業」へと刷新していくのか。

DATA
企業名 JTBグループ
設立年 1912年
従業員数 1万8663名(グループ全体 2023年3月31日時点)
リブランディングプロジェクトの体制 事業基盤機能(グループ本社機能)のブランド・コミュニケーションチームを中心に、各部門からのプロジェクトメンバーを組成。

JTBグループは2023年4月から、35年ぶりのグループリブランディングを始動した。旅行事業だけにとどまらない、「交流を創造し挑戦し続ける、多様性あふれるダイナミックな企業」としてのイメージを強く打ち出していく。

「新」交流時代を切り拓く

リブランディングのきっかけは、コロナ禍だった。旅行事業を主力としている同社は、売上の7割が消失。創業以来の危機的状況に陥ることとなった。そんな苦境のなかで就任したのが、現・代表取締役の山北栄二郎氏。山北氏主導のもと、2020年度に中期経営計画「『新』交流創造ビジョン」を策定。コロナ禍を経て変化した、人々の価値観に寄り添った交流を創造したいという思いを込め「地球を舞台に『新』交流時代を切り拓く」ことを掲げた。この経営ビジョン達成に向けた、事業の構造改革に次ぐ第2フェーズが、現在注力しているリブランディングである。

イメージの乖離が発覚

リブランディングを検討するにあたり、同社は社内外にグループの事業認知・イメージ調査を実施した。旅行事業のイメージが強いJTBグループだが、実は展開する事業は多岐にわたる。旅行を核としつつも、観光地のデジタル化整備の支援や、ビジネスイベント運営など、多角的に手がけているのだ。

「社外への調査の結果、JTBが展開している事業として、旅行の販売は5割近い認知がありましたが、旅行以外の事業はほとんど知られていないことが分かりました。特に地域活性化支援は、47都道府県すべてに拠点を置いているにも...

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

企業ブランディング 求心力を生む新たな取り組み の記事一覧

なぜ今、企業ブランド向上が必要か 社会の目線での存在意義を見つめ直す
JTB35年ぶりのグループリブランディング 「旅行会社」からの企業イメージ変革の鍵とは(この記事です)
地元・北見の雇用創出にも貢献 環境大善の約5年にわたるプロジェクト
中小企業のコーポレートブランド生成 ベースのモデルは「1対1型」にあり
PRONI、世界観を伝える要は従業員による「熱狂的なエピソード」の積み重ね
hacomono、MVV体現する社内イベントで従業員の行動変容促す
企業ブランドがイメージを向上させる好機とは 社会の変化に対するセンシング能力を磨く
インターナル施策を社外コンテンツにも活用「社員が主役」のJAST創立50周年企画
社内コミュニケーションに注力したネスレ日本の110周年企画
人手不足時代にいかに魅力を発信するか 採用ブランディングの基本と広報の役割
ブランディングに貢献する サステナビリティ情報開示の勘所とは
「社会課題の解決」をポジティブに 社外を巻き込む企業姿勢の伝え方
偽造情報やディープフェイク 企業ブランドを毀損する新たなリスク
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する